iPodTouch6thの電池持ちが悪くなった症状

iPhoneの修理。故障でお困りならスマホ救急便

修理実績

iPodTouch6thの電池持ちが悪くなった症状/奈良橿原店

修理前
修理前:iPodTouch6thの電池持ちが悪くなった症状
矢印
修理後
修理後:iPodTouch6thの電池持ちが悪くなった症状
修理日
2018年4月15日
機種
iPodTouch6th
トラブルと修理内容
電池持ちがかなり悪くなった
作業時間
40分
サービススタッフからのコメント
こんにちは!スマホ救急便奈良橿原店です。

本日ご依頼をいただいた機種は「iPodTouch6th(第6世代)」
の電池持ちが悪くなったというご依頼でした。

Wi-Fi環境でアプリなどでゲームをしたり動画を見たり、音楽プレイヤーとして使う事をメインに使用されてきているとの事。

お持ち込みの時点でバッテリー残量などはしっかり表示されておりましたが、2~3分操作をするともう電源が切れてしまい操作できなくなると仰せ。

そうなるとせっかく音楽プレイヤーとしても使用可能なiPodの意味をなさなくなってしまいますよね・・・

そこで当店にご相談をいただきました。
まずはバッテリー交換をして動作が安定するかを確認させていただきたい旨をご理解いただきました。

交換にかかった時間は約20分程ですが、電池の溜まりや電源が落ちる動作の再発が無いかを確認させていただきましたので、お返しまでは40分程お時間をいただきました。

もちろん!問題なく充電もされ、機能面も損傷がないことを確認させていただきました。

戻られてから、ご自身で内部のデータもご覧いただきましたが、損傷もなくそのままの状態とご確認いただきました。

以前はデータの確認をしている最中にも電源が切れていたそうなのですが、交換後は「動作が安定していて電源も切れないですね!」と大変満足していただけました。

この様にスマホ救急便では修理もスピーディ!
基本はデータもそのままでお返し致しております。

皆さまのご依頼、ご来店をお待ちしております。
対応店舗
奈良橿原店

奈良橿原店の修理実績

このページの上へ